夏休みのお盆期間中は危険がいっぱい
楽しい夏休み、お盆休みとあって、日本中が独特の雰囲気に包まれていますね。そんな中、気を付けていただきたいことがあります。夏休みのこの時期は、一年の中でも犯罪や事件、事故が一番多い時期です。夏休みという状況には、知らぬ間にあなたが被害にあってしまう危険がいっぱい。この機会に夏休みの危険を認識して、きちんと対処し、夏の犯罪から身を守るようにしましょう。
スポンサードリンク
花火大会での危険
花火大会は誰もが楽しめる一大イベントですね。でも、ともすると犯罪者の餌食になりかねない状況を生み出す場所でもあるのです。花火大会会場は独特の雰囲気があります。明かりが少なく暗い、人がいつもよりも各段に多い、スマホで撮影する人も多い、子供連れが多い、子供に気を取られてしまうことが多い、普段とは違う格好をすることが多い、このような状況から、スリや置き引きの被害が多発する時期なのです。犯人は一人ではなく、大抵の場合は組織ぐるみで犯罪を行っています。以下に注意すべき点を解説しますので、身に覚えのある方は改善し、そうでない方も気を付けるようにして下さい。
肩車で両手が塞がった状態
お父さんは子供と一緒に花火を見るべく肩車をしています。両手はもちろん、子供の足を握っています。しかし、お父さんのお尻のポケットには財布がまる見え。万が一スリの被害にあったとしても、どうすることもできません。両手が塞がれるような状況となってしまう場合は、絶対にお尻のポケットに財布をむき出しで入れることはやめましょう。何かが起こっても対処できないということを、常に認識することが重要です。
背中のリュック
若い方は背中にリュックを背負うことも多いと思います。ですが、花火大会の会場やお祭りの会場では危険です。背中のリュックのファスナーを開けて、中にある財布が奪われる事件が発生しています。どうしてもリュックを持つのであれば、この時だけはファスナーを前にして持つようにしましょう。窃盗団は目を輝かせて待っています。
お母さんのトートバッグ
お母さんは子供の世話で大変です。荷物を持っている事を忘れてしまうこともあるでしょう。トートバッグは口が開いていて、中の荷物を取り出しやすく使いやすいですが、花火大会やお祭りに持って行くのは危険です。トートバッグは口がいつも空いているので、子供と視線を合わせた時に口が下に向いてしまうことも多くあります。荷物を持つ際は、口がきちんと閉まるタイプのバッグを持つようにしましょう。
男性のゆかた
この時期は男性も浴衣を着る機会が多いと思いますが、注意してほしいのが財布の収納場所です。いつもとは違った格好であるがゆえに、いつものバッグを持つことができない事もあるでしょう。その際に袂を利用するかと思いますが、窃盗グループはあなたの収納場所をしっかりと観察しています。袂にあらかじめ切れ目を入れておき、その時に財布を抜いて引きちぎるというような荒っぽい手口もあります。あなたが支払いをした時に、財布の中身を見ている事もあります。多額の現金は持ち歩かない事を徹底するとともに、袂に財布を入れる際には十分に警戒するようにして下さい。
自宅周り、特殊詐欺の危険
SNSに潜む危険
花火などの写真をSNSにアップする方も多いと思いますが、その写真にGPSのデータが残っている場合があります。また、あなたのSNSの写真から、位置が特定できる事もあります。写真撮影の際にはこまめにGPS昨日を切り替えて、居所が特定できないようにしましょう。ストーカー被害なども発生することがありますので、注意が必要です。お盆で長期間留守にする場合も気を付けましょう。空き巣は駐車場の状況、電気のメーター、郵便受けなどをこまめにチェックしています。新聞は配達されないように頼むなど、できる限りの対策をしましょう。
特殊詐欺
この時期は帰省する、しないにせよ、日本人なら家族の事を思い出す時期です。その感情に乗じた特殊詐欺が発生していますので、注意が必要です。お盆休み明けは感情が高まっており、息子の事を思い出すお母さんも多い事でしょう。ちょっとしたきっかけから、電話があると息子さんだと思い込んでしまい、特殊詐欺にあってしまうことがあります。お金は、振り込まない、郵便などで送らない、直接誰かに渡さない、持って行かない、を徹底して下さい。
泥棒は思った以上に多い
皆様が思っている以上に、日本では泥棒の被害が発生しています。全国的な規模で見るなら、泥棒が35秒に一件、空き巣は11分に一件発生しています。私には起こらないだろうという固定観念を捨て、常に警戒するようにして下さい。